卒論で研究中の安部公房『砂の女』のエピローグより命名 20091123
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の実家では、MIX猫を多頭飼いしてます。
白猫5匹、三毛猫3匹、赤トラ3匹、パンダ猫2匹。
改めて、数えてみると多いけれど、
それが当たり前だと、そうは感じないのです。
ひとりひとりが家族だから。
でも・・・
白猫5匹、三毛猫3匹、赤トラ3匹、パンダ猫2匹。
改めて、数えてみると多いけれど、
それが当たり前だと、そうは感じないのです。
ひとりひとりが家族だから。
でも・・・
我が家では、半室内飼いなので、
猫が外に遊びに行くことが多いんです。
昼間は学校やら仕事やらで面倒みられないし、
田舎なので、お外にだされちゃんですね。
まあ、田舎なので、庭がそこそこ広くて、
大体はその辺で遊んでいるんですけど。。。
男の子はそれでも、塀の外に遊びにいっちゃうんですよ・・・
最近は道が広がって、交通量も増えて。
とても危険!
だけど、猫にはわからないから、遊びに行っちゃうんだよね。
そして、とうとう恐れていたことが。
生後半年の男の子、くぅちゃんが、轢かれてしまいました。
涙、涙、涙。
実家から電話が来て、ソレで知って。
本当に、気落ちしてしまいました。
よみがえるのは思い出ばかりです。
だからといって、たぶん飼い方を変えるのは難しいのです。
世話もそうだけれど、猫が外での生活を覚えてしまっているから、
家に閉じ込めると、ストレスになっちゃうんだよね・・・
でも、交通事故でなんて、悲しすぎる。
くぅちゃん、どうか天国でしあわせにね。
猫が外に遊びに行くことが多いんです。
昼間は学校やら仕事やらで面倒みられないし、
田舎なので、お外にだされちゃんですね。
まあ、田舎なので、庭がそこそこ広くて、
大体はその辺で遊んでいるんですけど。。。
男の子はそれでも、塀の外に遊びにいっちゃうんですよ・・・
最近は道が広がって、交通量も増えて。
とても危険!
だけど、猫にはわからないから、遊びに行っちゃうんだよね。
そして、とうとう恐れていたことが。
生後半年の男の子、くぅちゃんが、轢かれてしまいました。
涙、涙、涙。
実家から電話が来て、ソレで知って。
本当に、気落ちしてしまいました。
よみがえるのは思い出ばかりです。
だからといって、たぶん飼い方を変えるのは難しいのです。
世話もそうだけれど、猫が外での生活を覚えてしまっているから、
家に閉じ込めると、ストレスになっちゃうんだよね・・・
でも、交通事故でなんて、悲しすぎる。
くぅちゃん、どうか天国でしあわせにね。
PR
この記事にコメントする